スコモ池上です。
2016年始まりました!
今年スコモは飛躍の年!
ってことでかなりスタッフ一同気合いが入っております。
どんな要望でも出来るだけ応えることが出来るように準備する。
それでこの何兆円規模とされる リノベーション事業で生き残るために
重要なステップだと思いますので これからも頑張っていきたいなと
思ってるところであります。 さて堅苦しい話はこのあたりで
今年も新規のお客様で 豊島区某マンションのリノベーション工事が始まりました。
今日はマンションの管理人さんやご近所様たちへのご挨拶に
リノベーション工事というのは近隣の皆様に少なからずご迷惑をおかけするので、そのあたりはしっかりと進めておくべきポイントです。
私たちにとっては当たり前のことではありますが、やらなくても良い!
って思われる方も実際にはいるので ちゃんとしていきたいですね。
今日はガス工事も入るため給湯設備のチェックに
良くマンションにあるビルトイン式の給湯器ですね。
これもしっかりと新しいものに交換します。
最初に確認はしておりますが、何があるかわからないのがリノベーションの醍醐味?ではないのですが、確認は何度でもしたほうが安心ですよね。
今年も確認確認の着実なリノベーション工事を進めて行きたいと思います。
年始からまさかの国民的アイドルのSMAPが解散だったり、ビックカップルの結婚だったり
悲しい事件も嬉しいニュースも沢山ありますが、今年も安全第一に進めていければと!
上手く行かないときは前向きに! 上手くいってるときは確認を! 今年のモットーです。
そんな話しないでリノベーションの話をしろ! と言われそうな予感もしなくもないので
今日はこのあたりでやめときますw では寒くなってきましたので
身体には気をつけて風邪などに注意して 頑張って行きましょう!
では失礼します。